左手の練習 pickup チバユウスケ名曲コード10選【アコギコピーが似合う曲まとめ】 2023年7月4日 かっこよくて唯一無二のがなり声。 怖そうなのにインタビューを読んだり映像見ると愛嬌すごくてかわいらしい雰囲気。 男の子でギター弾いててロック好きなら、 憧れない子はいないんじゃないかというミュージシャン、チバユウスケ氏。 伝説的なバンド、ミッシェルガンエレファントからキャリアスタートし、 現在もザバースデイを主軸に様々...
左手の練習 春の名曲9選コードまとめ【アコギ弾き語りに】 2022年5月1日 寒さの厳しい冬が終わり、春が来ました。 毎年間違いなく耳にする春の名曲の耳コピコードをまとめました。 どの曲も弾き語りにもコード練習にもぴったりでおすすめです。 春の歌/スピッツのコード解説 春といえばスピッツの「春の歌」はストレートにイメージされますね。 さわやかで力強い名曲です。 カポタストは2フレットに装着する...
アコギの練習 pickup ギター教室の比較・解説8選+α【オンラインレッスン中心】 2022年4月10日 独学情報をまとめている本ブログですが、 初心者さんにこそギターレッスンは非常に効果的だと常々感じています。 それは「楽しめるようになるまでの時間を短縮できる」からです。 ここ数年で一気に浸透したオンラインレッスンであれば、 レッスンのハードルを下げてギターの楽しみ方を効率的に身に着けることができます。 この記事では、た...
アコギ・音楽のある暮らし ギターと腱鞘炎・肩こりのお手軽予防アイテムまとめ 2022年4月4日 スマホの操作やパソコンでの事務仕事で、 手や指に疲れがよりたまりやすくなっている現代。 腱鞘炎や重い肩こりで、 ギター演奏に支障が出てしまう前にできる予防についてまとめていきます。 激しく痛み出した急性期の際は必ず医療機関にかかるべきですが、 なんとなくだるい状態や疲れたなと感じるときにできることや、 使ってよかったお...
左手の練習 セブンスコードフォーム指板図と構成音解説 2022年3月30日 基本的な三和音のコードに慣れたあとは、 四和音のコードを覚えてより演奏の幅を広げていきましょう。 マイナーセブンスに次いで使いやすく覚えやすい四和音の代表的なコードに、 「セブンスコード」があります。 7(セブンス)コードの構成音の解説 「7(セブンス)コード」は、 「四和音(セブンス)のコード」の一つです。 「メジ...
左手の練習 ギターメジャーセブンスのコードフォーム指板図と構成音解説 2022年2月28日 基本的な三和音のコードに慣れたあとは、 四和音のコードを覚えてより演奏の幅を広げていきましょう。 コードを一つ弾くだけで「おしゃれ」で「爽やか」な雰囲気が出せる代表的なコードに、 「メジャーセブンス(M7)」コードがあります。 個人的に「なんか弾いてよ」対策にもなりえるパワーのあるコードだと思っておりますので、 覚えら...