アコギ・音楽のある暮らし アコギにまつわる音楽映画・音楽ドラマまとめ8選 2022年11月28日 秋の夜長、いかがお過ごしでしょうか? アコギ練習のお休みに、アコギにまつわる映像作品などいかがでしょうか。 この記事では、アコースティックギターが物語の主軸となる名作映画やドラマをまとめています。 伝記ものやライブドキュメンタリーを加え始めるとあまりに数が膨大になりそうですので、 あくまでオリジナルストーリーのものに絞...
アコギ・音楽のある暮らし アコギ、エフェクター、弦の値上がり対策【材料費高騰、円安】 2022年9月23日 気が付けば夏も終わり2022年も3/2が終わりましたね。 今年も本当に本当にいろいろありましたが、特に生活に直結する物価高。 いよいよギター界隈も他人事にはならなくなりましたね。 楽器の値段の高騰問題 アコギやギターといえば楽器本体をはじめ弦からチューナー、エフェクターペダル、 宅録の環境構築からソフトウェアまでと、...
アコギ・音楽のある暮らし 夏の名曲6選コードまとめ【アコギ弾き語り】 2022年8月30日 一年で最も開放的な気分になる夏。 近年は異常気象で暑すぎる日が続きますね。 そんな時こそ冷房の効いた部屋で夏の名曲を弾き語り、 爽やかな気持ちにしてもらいましょう。 個人的に大好きな名曲コードをまとめてご紹介いたします。 大瀧詠一/君は天然色 大瀧詠一氏の1981年リリースの名曲です。 夏という単語は全く出てきません...
アコギ・音楽のある暮らし 反戦歌の名曲コードまとめ9選【アコギ弾き語り】 2022年6月20日 ロックやフォークなどギターミュージックには、 反戦歌やプロテストソングの名曲が数多くあります。 わたし自身は世代的に生まれてすらいなかった頃のものも多いですが、 共有したい、普遍性を持つ反戦歌・平和の歌をいくつかご紹介いたします。 一緒に弾き語りをしたり伴奏したりしやすいよう耳コピコードも添えています。 Where ...
アコギ・音楽のある暮らし 春の名曲8選コードまとめ【アコギ弾き語りに】 2022年5月1日 寒さの厳しい冬が終わり、春が来ました。 毎年間違いなく耳にする春の名曲の耳コピコードをまとめました。 どの曲も弾き語りにもコード練習にもぴったりでおすすめです。 春の歌/スピッツ 春といえばスピッツの「春の歌」はストレートにイメージされますね。 さわやかで力強い名曲です。 カポタストは2フレットに装着するとオリジナル...
アコギ・音楽のある暮らし ギターと腱鞘炎・肩こりのお手軽予防アイテムまとめ 2022年4月4日 スマホの操作やパソコンでの事務仕事で、 手や指に疲れがよりたまりやすくなっている現代。 腱鞘炎や重い肩こりで、 ギター演奏に支障が出てしまう前にできる予防についてまとめていきます。 激しく痛み出した急性期の際は必ず医療機関にかかるべきですが、 なんとなくだるい状態や疲れたなと感じるときにできることや、 使ってよかったお...